5617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

今回の総合振興計画後期基本計画は、向こう5年間の黒部市をどのように構築するのか、どのようなまちづくりをするのかという基本計画です。当初の予定では、昨年10月頃に審議会から市長に答申があり、12月定例議会に上程される予定だったと思います。12月定例会基本計画が議決されていれば計画に基づいて新年度予算事業計画策定し、提案できたというのが私の認識です。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会  議案等の件名

─┼───────┤ │議案第26号│富山市と立山町との消防指令業務に係る事務委託│令和5年3月 │ │      │関する協議について               │22日 原案可 │ │      │                        │決      │ ├──────┼────────────────────────┼───────┤ │議案第27号│新瀬戸立山辺地総合整備計画

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

新型コロナの影響により令和年度から3年間中止してまいりましたが、令和年度は再開する予定としており、現在のところ、5月と6月に関西方面から2校の中学生、合わせて約200名の受入れ計画しております。  また、町内の受入れ世帯については、25から30世帯予定しており、町でも広報たてやまで募集した結果、今期の受入れに必要な世帯数は確保できる見込みとなっております。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

それでは、1項目め、第10次立山総合計画についてであります。  令和年度から開始となった第10次立山総合計画基本構想10年間のうち、基本計画は5年ごとに、総合戦略社会状況を踏まえながら毎年度目標に向かって進めていただいております。令和年度はその基本計画に掲げられました成果指標中間値を検証する年度となっております。  そこで、質問の(1)点目。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 名簿

の報酬及び費用弁償支給条例の一               部改正について        議案第24号 立山奨学金返済応援補助条例の一部改正について        議案第25号 立山国民健康保険条例の一部改正について        議案第26号 富山市と立山町との消防指令業務に係る事務委託に関す               る協議について        議案第27号 新瀬戸立山辺地総合整備計画

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

市においては、全庁横断的に取り組み、計画的な事業推進に努められたい。 3つ、既存の消雪施設老朽化が進行しており、冬期間設備故障により、降雪時には機械除雪で対応しているケースが毎年見受けられる。設備耐用年数老朽化状況を踏まえ、計画的な更新に努められたい。 次に、認定第2号 令和年度射水国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について申し上げます。 

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

計画では、6つの中学校区の小学校の再編統合や、中学校との校舎の併設や一体化を進め、小中一貫教育の環境を整えていくこととしております。学校再編は地域にとっても一大関心事であり、これらの整備には大規模工事が見込まれます。安定的な財政運営に配慮し計画的に事業を進める必要があり、そのための調査、設計、工事等スケジュール事業費、財源の確保のめど等について、なるべく早く公表していく必要があります。  

射水市議会 2022-12-05 12月05日-01号

まず、第3次総合計画策定について申し上げます。 第3次総合計画につきましては、これまで射水総合計画審議会において、全体会を5回開催するとともに、専門部会や全体調整会議を随時開催するなど、様々な見地から熱心に審議いただいたところであります。 また、市議会をはじめ、本市ゆかりネット会員との意見交換やパブリック・コメントを実施し、多様な御意見・御提言をいただきながら策定作業を進めてまいりました。 

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

移転に係る整備方針につきましては、平成30年3月に策定した高岡市公共施設再編計画において令和年度までに方針決定と示しており、内部協議を重ねていたところに、さきの9月定例会におきまして博物館の今後の計画についての御質問があり、将来的な整備方向性について私の考えを述べさせていただいたものであります。